初めまして!たくさんのサイトがある中、こちらにアクセス頂きありがとうございます。
このブログでは、二重になりたい一重が二重アイテムを使用し自然で簡単に二重偽造できるアイテムをレビューしてベストな商品を探そうとするブログです。
ブログ内容
- メザイク
- アイテープ
- アイプチ
- 非接着タイプのアイプチ
- 一重用のつけまつ毛
- 芯の硬いつけまつ毛
- 一重用にこんな商品欲しい
- メザイクと相性のいいアイシャドウ
- 眼精疲労・飛蚊症
などなど一重記事以外にも更新していくつもりですので暇な時に見て頂けると嬉しいです。
なぜブログを始めたか
単純にブログに興味がある事はもちろんですし個人的に一重はこんな商品が欲しいです!望んでいます!という感情をどこかで発信したかった事。
十代の頃は、大きいカラコンを着けてバサバサのつけまつ毛をして、それとなく若さでカバー出来ていた部分がありました。(ブスに変わりはない)
社会人になってから化粧も自然とナチュラルにせざるを得ない時に「整形」するか悩みました。
なかなか踏み込めない時に、逆にこのコンプレックスに費やしてきた時間を何かに活かせたら!と思いブログを始めました。
一重を活かすことは?

正直言うと一重でも綺麗な人って山ほどいるんですよね。身近にも同じ一重でありながらものすごーーーーく可愛い子がいます。要はパーツのバランスなのでしょう・・・私には一重を活かす顔の素材・技術が現在はありません。
が、せっかくブログを始めたので一重メイクも勉強して「一重に合うアイシャドウ」なども見つけていきたいと思います。
自分の作る二重メイクに自信はあるか?
レポブログ作るくらいだから相当自分の技術に自信があるのではないか?と思われた方もいらっしゃると思いますが・・・ないです!
日々自分はメザイクしてるって分かるな~もっと自然に作れたらな~と思っています。
レポブログをしながら良いアイテムを探ろうという魂胆です。誰かが見てくれていると思うと探すやる気もでてくるのです。
最後に
ここまで見て頂きありがとうございました!
決して「一重代表者」を名乗りたいわけではなくあくまでどこかに住む一重で悩む人間がブログで何かぼやいてるな~ぐらいに捉えていただけると嬉しいです。
同じ一重でも感じる事や合う商品って絶対違うと思いますので・・・